アカデミスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:柴藤亮介)は、学術系クラウドファンディングサイト「academist(アカデミスト)」にて、昆虫食の普及を目指したプロジェクトを開始しました。
▶︎フタホシコオロギ食用化プロジェクト!
https://academist-cf.com/projects/?id=24
チャレンジャーは、徳島大学生物資源産業学部の三戸准教授と農工商連携センターの渡辺助教(2016年3月)です。お二人はこれまでに、フタホシコオロギを用いた発生研究を行ってきました。
コオロギといっても、エンマコオロギやタンボコオロギなど、さまざまな種が存在します。現在主に海外で食用として養殖されているのは「ヨーロッパイエコオロギ」ですが、お二人は熱帯原産の「フタホシコオロギ」に注目しています。フタホシコオロギは体が大きいため、今回の研究で大量飼育に成功することができれば、食用利用の可能性が見えてきます。
▶︎プロジェクト紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=8yR8GFoIeJo
クラウドファンディングで集めた研究費は、フタホシコオロギの大量飼育に使われる予定です。支援者へのリターンとして、「オリジナルコオロギパウダー(3,000円)」や「オリジナルコオロギ標本(30,000円)」などが用意されています。
【募集期間】2016年4月4日〜2016年5月31日
【支援サイト】academist(アカデミスト)https://academist-cf.com/projects/?id=24