リサーチプラス(http://www.research-plus.net/index.html)では
「ネットショッピングに関する調査」についての
アンケートを実施致しました。
アンケート対象者は全国に住む、20歳以上、男女300名。
1.ネットショッピングの利用頻度は「月に2、3回利用している」
と答えた方が27.1%で、一番多い!
………………………………………………………………………………………
ネットショッピングの利用頻度に関してお聞きしたところ、
・「月に2、3回利用している」27.1%が最も回答を集めた。
ついで
・「月に1回程度利用している」25.7%となる結果となった。
尚、利用経験のあるショッピングサイトについても伺うと、
・「大手ショッピングモール系サイト」(楽天、ヤフーなど)83.7%が1位となった。
2.ネットショッピングでよく購入されている商品は?
………………………………………………………………………………………
ネットショッピングでの購入経験がある商品郡について聞くと、
・1位は「食品」62.2%となった。
ついで、
・「雑誌・書籍」51.7%
・「音楽CD・DVD」46.9%という結果になった。
さらにネットショッピングをするシーンについても質問すると、
・「実店舗よりも価格が安い時」64.6%、
・「探している商品、欲しい商品を探したい時」46.2%が上位を占めた。
ネットショッピングを行う方は「価格」と「購入検討」をする傾向があるようだ。
※アイブリッジ株式会社調べ
——————————————————
▼調査結果はコチラ▼
http://www.research-plus.net/html/investigation/report/index41.html
【公開連絡先】
更に詳細な資料をご希望の場合は、下記担当までお問い合わせ下さい
アイブリッジ株式会社 リサーチ担当:斉藤
TEL:03-5781-8480 FAX:03-5781-8481
Mail:r-order@ibridge.co.jp