広告薬事セミナー「たった3時間でお客様が押し寄せる!
“薬事×マーケティング” 広告改善セミナー」を
11月19日にフォーラムミカサエコ(神田)にて開催
〜 集客力アップの改善ワークで薬事と集客の両立をめざす! 〜
Beauty Ad Consulting(本社:横浜市神奈川区栄町5-1横浜クリエーションスクエア14階、代表:井出)は、薬事と集客を両立した広告改善がその場で出来る「“薬事×マーケティング”広告改善セミナー」を2020年11月19日(木)に開催致します。
【URL】https://www.koukoku894.com/718
セミナー詳細
化粧品・健康食品など、薬機法・景表法による厳しい取締りのリスクを回避しながら、いかにお客様を惹きつける表現にするか、化粧品・健康食品、それぞれにおける違反事例を交えながら、対策ポイントを解説。広告表現を法規対応のみで改善すると、集客・売上が下がってしまうという不安を解決すべく、薬事対応だけに囚われない、そもそもの広告の集客力を底上げするワークショップを取り入れます。ご持参いただいた広告を用いて、“お客様が押し寄せる広告“にするための改善ワークを行い、自社での改善アイディアがその場で得られます。
プログラム
1:美容・健康系広告における薬事の基礎
1-1:美容・健康広告に関わる法規制
1-2:化粧品広告における薬機法・景表法対策
1-3:健康食品広告における薬機法・景表法対策
1-4:違反事例解説
2:集客できないチラシの共通点
2-1:集客できないチラシ(広告)とは?
2-2:実際の広告物を使った改善ワーク
登壇者プロフィール
原山友弘:(戦略的思考コンサルタント)広告費をかけないネット集客、SEO対策、SNS集客に精通。コンサルタントとして、年間100回以上の講演を行っている。
井出晃子:(広告薬事コンサルタント)15年の大手化粧品メーカー勤務で国内外の薬事に精通。日本で数少ない美容健康ビジネスに特化した広告表現の薬事サービスを行っている。
【実施概要】
“薬事×マーケティング”広告改善セミナー
開催日:2020年11月19日(木) 13:30~16:30
会場名:フォーラムミカサ エコ
アクセス:東京都千代田内神田1-18-12内神田東誠ビル8階会議室(JR・東京メトロ神田駅徒歩5分)
申し込み方法:https://ws.formzu.net/dist/S60617256/
参加費:1名 30,000円 2名以上 20,000円/人
持ち物:自社・他社の広告物(チラシやパンフレット、WEBサイトの印刷物など)をご持参ください。
Beauty Ad Consulting
横浜市神奈川区栄町5-1横浜クリエーションスクエア14階
URL:https://www.koukoku894.com
TEL:045-620-3038
e-mail:happy@koukoku894.com