広告運用自動化ツール「Shirofune」(https://shirofune.com)のGoogleアナリティクス連携におけるUTMパラメータの自動付与機能は、これまではGoogle広告・Yahoo!広告へ対応していましたが、この度Facebook広告(Instagram広告)にも対応をいたしました。
https://shirofune.com/news/pressrelease20200818/
改善カードでGoogleアナリティクス連携が提案され、連携を開始した時点で、ユーザーのほうでUTMパラメータが設定されていない場合、Shirofuneの独自ルールに沿ってUTMパラメータが自動付与されます。
これで、Shirofune独自ルールによる自動付与、及び先日リリースをした、ユーザー設定のUTMパラメータ対応共に、Google広告・Yahoo!広告・Facebook広告(Instagram広告)への対応が完了いたしました。
Shirofuneはこれからも媒体の変化へ柔軟に対応し、「経験や知見に左右されず、広告運用業務を自動化し効果を出せるツール」、そして「運用経験者がさらに効率的に媒体ツールを使いこなすためのツール」としての役割を強化し、より多くの方の広告運用に貢献してまいります。
■ShirofuneのGoogleアナリティクス連携の特長
Googleアナリティクスとの連携機能は他ツールなどでも実現していますが、Shirofuneの連携機能の特長として以下があげられます。
・トラッキングテンプレートに設定されている場合だけでなく、カスタムパラメータの併用や最終リンク先URLへの設定、またその混在パターンにも自動対応
・取得したデータをもとに自動入札
・予算配分最適化が可能自動でパラメータの付与が可能
■お問い合わせ
サービス資料請求:
https://shirofune.com/download/
2ヶ月無料トライアル申込:
https://admin.shirofune.com/signup
メールお問い合わせ:
support@shirofune.com
サポートページ:
https://support.shirofune.com/hc/ja