【京都妙心寺退蔵院 オンライン坐禅×対談】
〜教育シリーズ「夜の保護者会」〜
ラグビー日本代表成功の鍵、
"ひとりひとりを認め、個を伸ばすこと"
最強のチームを導いてきた中竹竜二氏が考える
子育てのあり方とは?
「日本一オーラの無い監督」として知られる中竹竜二氏は、
ラグビー界で『試合も戦略も、監督ではなく選手が主役』のチーム作りを行ってきました。
監督として、
強力なリーダーシップの下で選手を導くのではなく、
各選手との対話を軸に選手を認め、
選手が自身を見つめ直し、
成長を感じるきっかけを与えてきました。
”教える”ではなく、自ら学び、自ら変わる。
そんなスタイルを監督時代に自身で確立し、
選手達が自然体で『自分らしく』いられる環境を守ってきた
中竹氏による「子育て論」。
オンライン坐禅×対談企画「夜の保護者会」では、
京都の名品を体験キットにしてご自宅へ。
京都の風情をご自宅で味わいながら、退蔵院からお届けするオンライン配信の坐禅と
ゲストを交えて子育てのヒントとなるトークショーを楽しんで頂けます。
心を整え、子どもとの向き合い方を一緒に考えましょう。
詳細は
https://www.075.onozomi.com/hogoshakai-2
——————
一流に学ぶ 心の整え方 坐禅体験×対談「夜の保護者会」
特徴1:京の老舗の逸品が入った「体験キット」がご自宅に!
坐禅体験の前に、京都の老舗の逸品が入った独自の「体験キット」がご自宅に届きます。
特徴2:自宅やオフィスからオンラインで気軽な坐禅体験を
はじめに坐禅の方法について、初心者でも理解しやすく説明します。椅子でも体験可能です。
手ほどきの後、みんなで坐禅を実践!忙しい時間を少しだけ忘れ、自分の心を見つめ直しましょう。
さいごに、おいしい抹茶とお菓子を楽しみましょう。
特徴3:講師と特別ゲストによるトークイベントも楽しめる!
坐禅体験の後には毎回、特別ゲストを招いて、「これからの生き方」をともに考えるトークショーを開催!トークの途中には質問もできます!お申し込みの際に、尋ねてみたいことなども受け付けます。
名実ともに京都を代表する老舗の逸品がご自宅に届きます!
「香老舗 松栄堂」 お線香とお香立て
「小川珈琲」 コーヒー1杯分
「マールブランシュ」 生茶の菓(1個)*賞味期限10日
「中川木工芸」 銘木かんなくずを緩衝材として利用しています
「妙心寺退蔵院」オリジナル一筆箋
————–
<今回のおはなしのテーマ>
「親としての成長とは?〜子どもとともに自分を磨く方法〜」
・コロナ禍以降、勉強の進み具合等に不安を感じている保護者の方
・家にいることが増え、改めて子育てについて考えたい方
・在宅での勉強のさせ方、時間の使い方のヒントを知りたい方
・他の保護者の方の意見も聞いてみたい、共有したい方
を対象とした開催です。ぜひご参加ください。
特別ゲスト:中竹 竜二さん
(公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 理事/株式会社チームボックス 代表取締役)