株式会社ミッドウェーソフトウェアデザインズ(代表取締役社長:北浦武士)は、2020年5月20日(水)、同社制作・開発ソフト「機械設備配管・ダクト統合版見積積算ソフト『エスティメイトDXE7.7』」をリリースいたしました。 長年の研究開発の末完成した、機械設備配管工事版とダクト工事版の機能を同時に利用できる統合版ソフトウェアです。2本別々にご購入いただくよりもお得にお求めいただけます。
機械設備配管・ダクト統合版見積積算ソフト「エスティメイトDXE7.7」
https://www.midway-software.tokyo/software/estimate_dxe
【製品・サービス概要】
配管工事・ダクト工事用の積算・見積書を作成するソフトウェアです。数量調書(拾い出し)からの自動集計、歩掛計算、複合単価管理に対応。 角ダクト、チャンバー等、板厚の自動判定、面積自動計算。代価表印刷、法定福利費の算出にも対応。 数量調書からの自動集計に、加工モードも追加。金属加工の積算にもご利用いただけます。
<特長>
1:数量調書(拾い出し)で配管材等の集計が可能
数量調書(拾い出し)で配管材の集計や配管工費、継手類、支持金物の自動算出が可能です。 材料の拾い出し集計機能があり、数量調書に書き込むように図面を見ながら出てくる材料をそのまま入力していく事ができます。
系統別に入力でき、系統名は10種類まで設定可能です。コピー・貼り付け、挿入等の編集機能にも対応。 数量調書で拾い出したデータを保存することができます。
拾い出されたデータに対して系統や管種毎に数量の割り増し率と継ぎ手や支持金物の掛け率を設定する事ができ、同一の系統や材料をサイズ毎に集計し最後に積算データにコンバートする事ができます。
集計の際、複合単価を使用するか選択できます。
管種計を自動的に挿入できます。 対象範囲内の金額を非表示にすることが可能です。
2:複合単価管理ソフト 管材版をバンドル
複合単価が利用可能です。管種を10種類、管種内に管材を20種類、管材内に細目を4種類の合計800データを登録できます。細目は、屋内一般、機械室、屋外架空、地中配管のセットをあらかじめ登録済み。 計算方法の違う配管モードと冷媒モードを選択できます。通常の管サイズと冷媒用のサイズをあらかじめパターンとして登録してあります。
管材を画面左のツリー構造で表示でき、管材内の細目は上部のタブページで切り替えることができます。また、管材単位、細目(タブページ)単位でのコピー・ペーストができます。
3:数量取込のユニークな機能
コピー&ペーストで1.5+2.6+3.7+4.2+・・・・等、TFASの数量調書表等からのデータの入力が可能です。
4:Tfas、DXFファイルの読み込みに対応(無料カスタマイズサービス)
Tfasファイルや、DXFファイルの図面から部材リストを分析、テキスト変換後にエスティメイトに取り込む事が可能です。 この機能につきましては、無料カスタマイズ(ご購入後)により、さらに積算業務の効率化が期待できます。
またこの度、新製品リリースに併せウェブサイトをリニューアルいたしました。製品・サービスがより見易く、新たにクレジットカード払いや請求書払いにも対応しております。これを機に、是非ともご活用ください。
「株式会社ミッドウェーソフトウェアデザインズ」
https://www.midway-software.tokyo/
「ソフトウェア一覧ページ」