オリジナルグッズの企画販売を手掛けるアイデア雑貨ショップZではこのたび、社会問題となっている自動車の煽り運転対策グッズの新たなラインナップとして、ドライブレコーダリア型カメラダミーモデル「DDR-090BAT]の販売を開始しました。
カメラ筐体の存在と赤色パイロットLEDランプの点滅で後続車にカメラの存在をアピールし、後続車からの煽り運転を抑止します。
商品ページ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/idea-zakka-shop-z/ddr-090bat.html
【背景】
社会問題にもなっている煽り運転に対し、ドライブレコーダを設置して自己防衛しているドライバーも増えています。
一方で、実際のドライブレコーダで信頼のおける製品は一万円以上しますので、購入・設置コストの高さに躊躇している方も多数。(2980円レベルの中国製のものは避けてください。初期不良・経年故障率が高いです)
しかしながら、市販のドライブレコーダーを取り付けた場合でも後続車への設置アピール効果は非常に乏しく、ダミーながらもLED表示機能を備えた本商品をお使いいただくことで、安価で実効的に煽り運転の防止にお役立ていただくことが可能です。
※既に本物のドラレコ・リアカメラを設置済みの方には、外観機能をランプ点滅だけに絞ったモデル「DSC-080CDC」をおすすめしています。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/idea-zakka-shop-z/dsc-080cdc.html
【製品・サービスの概要】
お車のリアガラスに、車の後方方向を撮影する向きに取り付けをしていただき、自車の後方を走る車にリアカメラの設置(録画のアピール)をするために使用します。
本モデルは、乾電池(単3×3本)で動作します。
<3つの特長>
1:安価な設置コスト
2000円程度の出費で、バックカメラの取付けを後方車両にアピールすることができます。
2:アラート動作
超高輝度赤色LEDのフラッシュ点滅動作で、昼夜を問わず後方車両ドライバーにカメラの存在を意識させます。
3:専用ステッカー
同梱のドラレコの設置ステッカーを併用することで、より効果的な煽り運転の抑止につながります。
※標準で車内貼り付け用の紙ステッカーを、マグネットタイプの設置ステッカーにオプション変更することができます
・ダミーカメラ部サイズ
22mm(W)×22mm(H)×10mm(D) ※取り付けステー・突起物は除く
3Dプリンタによるナイロン素材成形品
・アラートLED
超高輝度赤色
・電源
単3×3本(アルカリ乾電池)
電池寿命:設計保証3カ月(ブランド製アルカリ電池を使用の場合)
※実力6カ月以上
・電源コード長
約1.5m
※オプションで6mに延長可能
・ドラレコ設置ステッカー(業務用印刷) 1枚
・ケーブルフック 2個
本商品は、ドライブレコーダカメラのダミー商品です。実際の撮影機能はありません。
【今後の展望】
カー電源モデル仕様の発売を予定しています。