アクアポニックスによる次世代の食料生産モデルの拡大を目指す株式会社プラントフォーム(新潟県長岡市、代表取締役CEO 山本祐二、以下プラントフォーム)は、大和企業投資株式会社(東京都千代田区)、ツネイシキャピタルパートナーズ株式会社(広島県福山市)、だいし経営コンサルティング株式会社(新潟県新潟市)各社が運営するファンドを引受先とした総額7000万円の第三者割当増資を実施しました。今回の資金調達により、設備投資と人材開発の強化に取り組んでまいります。
■プラントフォームとは
水耕栽培と水産養殖を同時に行い、植物と魚を同時に生産することを可能とする、アクアポニックスを活用して、農業従事者、水産業従事者の高齢化と減少といった日本の食糧生産現場が抱えている様々な問題の解決を目指すアグリITベンチャーです。新潟県長岡市で運営する自社農場で、人材育成やシステム開発を進め、2019年度よりフランチャイズ展開を行い、事業の拡大を目指していきます。
■アクアポニックスとは
アクアポニックスは水産養殖の「Aquaculture」と、水耕栽培の「Hydroponics」からなる造語です。養殖している魚の排泄物を水中の微生物が分解し、植物はそれを栄養として吸収して育ち、吸収後の水は植物により浄化されて再び養殖の水槽へと戻るという循環型のシステムになります。
■会社概要
社名 :株式会社プラントフォーム
所在地 :新潟県長岡市上前島1-1863
代表者 :代表取締役CEO 山本祐二
会社設立 :2018年7月24日
資本金の額:9250万円(2018年9月26日現在)
事業概要 :アクアポニックスシステムの導入支援/運用支援、アクアポニックス農場の運営
URL :https://www.plantform.co.jp
<本件に関する問い合わせ先>
株式会社プラントフォーム 担当:山本 mail:info@plantform.co.jp
TEL:03-5565-3201(株式会社データドック東京⽀社 代表番号)現在事務所建設中のため、ご連絡はデータドック東京⽀社へお願いします。「プラントフォームの⼭本宛」とお申し付けください