~ Vario Global Blacklist を利用し、サイバー攻撃を監視 ~
バリオセキュア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長: 稲見 吉彦、以下バリオセキュア)は、サイバー攻撃に対する新しい監視サービス「Vario CyberPatrol」を 8 月 1 日より提供開始いたします。
Vario CyberPatrol は、お客様のメールやホームページが、多様化するサイバー攻撃の踏み台やなりすましに悪用されていないかを日々確認するサービスです。新しい脆弱性が日々公開される状況の中、従来の監視だけでは、サイバー攻撃の監視は十分ではありません。バリオセキュアが提供している日本国内 6,100 台の VSR(VarioSecure Router)の運用ノウハウを元に集めた世界中の攻撃情報から、お客様の公開システムがサイバー攻撃に悪用されていないかを監視します。
サービスWebサイト:
https://vcp.variosecure.net/
《バリオセキュア株式会社について》
バリオセキュアは、多様なセキュリティ機能を実装したセキュリティアプライアンス機器「VSR-VarioSecure Router」の製造ならびに VSR を使用したマネージドセキュリティサービスの提供と、UTM 機器「VCR-Vario Communicate Router」の販売を行っています。米国に本社を持つコンピュータセキュリティ監査の最大手である ICSA の Firewall 認定を取得している国内メーカーとして、また、多様なセキュリティソリューションを提供するソリューションプロバイダとして、お客様のニーズにいち早く対応し、常に先進のセキュリティ/ネットワークソリューションをご提供する企業を目指します。
【本リリースに関するお問い合わせ先】
バリオセキュア株式会社
住所 :東京都千代田区神田錦町 1-6 住友商事錦町ビル 5F
TEL :03-5577-2090(平日 9:00~18:00)
E-mail :pr@variosecure.net
Web サイト :http://www.variosecure.net/
以 上